Tanimoto Takahiroのトレーナーnote

私自身の野球現場での活動(治療、トレーニング、コンディショニング)についてや、トレーナー活動を続けるために大事だと思ったこと、嬉しかったことや苦労したことなど普段の気づきをブログにしています!

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

野球のウォーミングアップでのポイント!!

『ウォーミングアップでは競技の特徴を考えて決める』 ウォーミングアップの重要性は皆さんご存知であるかと思います。 競技前には必ず行い、試合や練習に入っていくと思います。 しかし、早く実践に入りたいあまり、ウォーミングアップが不足している人、実…

オーバーヘッドスクワット評価 ~足部の異常運動と動作への影響~

足部の代償としては 『回内』 『回外』があります。 *回内する場合 →腓腹筋、長・短腓骨筋が緊張 前・後脛骨筋弱化 *回外する場合 →ヒラメ筋、大腿二頭筋、梨状筋が緊張 といった特徴があります。 野球のような立位での荷重位での動作において地面について…

上腕骨外側上顆炎 どんな人がなりやすい? どんなストレスがかかっているのか?

上腕骨外側上顆炎は、一般の方かたスポーツ選手まで、幅広く発症する疾患です。 普段の現場ではよく、どうしてなったのか?何がいけなかったのか?どんなストレスがかかっているのか?と聞かれることがよくあります。 今回は、上腕骨外側上顆炎について ・発…

オーバーヘッドスクワット検査 上肢の位置から野球の動作への影響を考える

今回は上肢の位置からの動作への影響を考えていきます。 まずどういった異常が出るか確認していきます! *両上肢が前に下がっている+腰が反っている場合 →大胸筋が緊張し、僧帽筋下部が弱化 *片方の上肢が前に出ている場合 →出ている側の大胸筋が緊張し、…

オーバーヘッドスクワット評価からわかること ~肩の位置からわかる動作への影響と障害のリスク~

今回はオーバーヘッドスクワット評価第2弾です!!! 前回は、頭部の位置から野球の動作への影響、障害のリスクを説明しました。 次は肩の位置からの動作への影響、障害のリスクについて説明していきます。 さっそくいきます!! まず肩の異常な代償動作(片…

野球選手に対するオーバーヘッドスクワット検査  ~動作中の頭の位置からわかること~

今回はオーバーヘッドスクワット検査からわかる身体各部位に応じた代償動作による投球動作への影響について説明していきます。 今日は動作中の頸部の代償と動作の関係についてです。 ではさっそく始めます。 《頸部の代償》 頸部の代償は頭部の位置関係でチ…

投球障害の選手に対して問診で聞いておくべきこと!!

投球障害に限ったことではありませんが、問診はその人の状態を把握するうえでの最初のステップです。 問診により人物像をつかむとともに、どういう経緯で障害に至ったのかといったストーリーを作っていきます。 ではさっそく進めていきます。 問診で大事な事…

子供から学ぶことは『継続』と『発想力』

私は学生の頃より、ひたむきに継続することや柔軟に考え物事を理解することや新しいことを発想していくことが苦手でした。 おそらく私以外の方でもこういったことを苦手としている人はいるかと思います。 働き出し、治療で困難な状況に直面することや、解決…

疲れやすい人必見!! 疲労予防に必要な3つのポイント!!

日常生活を送るにあたり、疲労がつきまとってくることは非常に多いと思います。 私自身も仕事などで疲労を感じることはとても多いです。 疲労がたまることで、日中の活動パフォーマンスが下がること、イライラで人間関係にトラブルが生じる、怪我・体調不良…

足関節捻挫 スポーツ復帰までのリハビリの流れ

足関節の捻挫はよくクセになると言われています。 損傷後のリハビリがうまく出来てない、機能回復・トレーニングが不十分、損傷部位の回復が不十分、早すぎる復帰などにより生じてきます。 受傷後のリハビリにおいて、復帰までの時期、損傷の程度などにより…

半月板損傷 半月板にかかるストレスを減らすためのポイント!!

半月板は膝関節の中でもストレスのかかりやすい部分になります。 半月板の治療において、ストレスの軽減に苦戦することは珍しくはないかと思います。 半月板のストレス軽減のためにはどの動きの改善が必要なのか? 人の動きは一方向のみで起こっているのでは…

半月板損傷 競技復帰に向けたリハビリでみておくべきポイント!!

半月板損傷をきたした選手に対してのリハビリでは、途中で再度疼痛が発生したりすることもあります。 そうなった場合、また治療経過を見直し、再度調整していくということや、最悪の場合再手術といったことにもなりかねません。 半月板損傷の場合は、復帰ま…

半月板損傷 手術方法とリハビリの流れ

現代において膝の疾患に悩む人はとても多いです。 特に高齢者、学生、スポーツ選手に幅広く生じるものとして膝の半月板損傷があります。 病院に受診し半月板の損傷や断裂が指摘された際、手術を進められることも多いです。 半月板の手術とはどんなものなのか…

右投手と左投手の違いは『股関節』と『体幹』!!

皆さんも右投手と左投手で動き方に何か違いがあるなと感じたことがあるかと思います。 腕の振り?回転の仕方?など、どこに違いがあるのか!運動学的にはどうか!をしっかり知っておく必要があると思います。 どこに違いがあるかでケアとしてチェックする項…