Tanimoto Takahiroのトレーナーnote

私自身の野球現場での活動(治療、トレーニング、コンディショニング)についてや、トレーナー活動を続けるために大事だと思ったこと、嬉しかったことや苦労したことなど普段の気づきをブログにしています!

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

野球における筋力トレーニングの考え方!!

野球において筋力強化は多くの場面で用いられることが多く、さまざまな議論がある分野であります。筋力トレーニングを積極的に進める選手もいれば、あまり行わない選手もいます。 しかし、野球では行われる運動のほとんどがスピード・パワーを用いるものであ…

野球におけるオーバーヘッドスクワット評価 代償動作とその解釈

野球における身体機能評価において、オーバーヘッドスクワットは用いられることが多い項目の一つである。 オーバーヘッドスクワットなどのファンクショナル動作検査では、特別な道具を必要とすることなく、一度に多関節の動きが観察することが出来る。 つま…

野球選手の指と爪のケア どう対処すればいい?

野球選手、特に投手において 爪が割れたり、血マメが出来たりと指や爪にトラブルが生じることは多いと思います。 そこで今回は、そういったトラブルに対してどういったケアを実施していくのかを説明していきます。 1.指のケア まずボールの握りから考え、…

野球選手に起こる血行障害 

野球選手の血行障害、あまり聞きなじみがないかもしれませんが、選手の約25%は手指の痛みや感覚障害があるというデータもあります。 また、高校・大学・社会人と競技生活が長くなるにつれ発症の確率が高くなってきます。 今回は野球選手における手指血行障害…

スポーツ現場でのアライメント評価 姿勢の変化による問題点の把握

今回は現場でのアライメントの評価と問題点の探し方について説明させていただきます! アライメントをチェックし、不良な姿勢であると判断したとき次はなぜその姿勢になっているのか?どこが原因でその姿勢をとらなければいけない状況になっているのかを調べ…